WEKO3
アイテム
粒子法のマルチコア/AVX-512命令による並列処理のための疎行列データ構造
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229567
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22956769722ab4-3e64-48bc-aba8-7947b5379cda
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 粒子法のマルチコア/AVX-512命令による並列処理のための疎行列データ構造 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | コンピュータシステム | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
明大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
明大 | ||||||||||
著者名 |
齊藤, 大輔
× 齊藤, 大輔
× 吉田, 昭正
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 粒子法は流体シミュレーション手法の一種であり,界面の複雑な動きのような激しい現象を扱うことができる.本稿では,半陰解法を用いた粒子法(MPS法)を対象としており,マルチコア/AVX-512命令による並列処理を実現するために,圧力勾配計算に用いられる疎行列を考慮したデータ構造を提案する.本手法では,従来の疎行列格納に用いられるELL形式を拡張し,対角要素を各行の先頭に配置する方法をとる.性能評価では,357,120粒子の3次元水柱崩壊問題を取り上げ,拡張ELL形式を用いた粒子法プログラムにおいて,OpenMP/AVX-512 intrinsicsによる並列処理を実現した.Intel Xeon Platinum 8358上での性能評価の結果,高い実効性能が得られ,提案手法の有効性が確認された. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 69-70, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |