WEKO3
アイテム
立体的な配線における接続間違い,端子外れ,断線の検査の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229559
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229559332c3a53-a94b-4011-8d89-5b711f7ce335
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 立体的な配線における接続間違い,端子外れ,断線の検査の検討 | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | コンピュータシステム | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
三菱電機エンジニアリング | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
三菱電機エンジニアリング | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||||||||||||
著者名 |
田中, 颯
× 田中, 颯
× 蓮尾, 崇
× 高島, 信秀
× 倉町, 建士
× 梶, 克彦
× 内藤, 克浩
× 水野, 忠則
× 中條, 直也
|
|||||||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 平面的なプリント基板などを対象とする検査の自動化は広く実用化されている.しかし, 立体的な配線に対しては画像処理技術の適用が難しく実用化が進んでいない.本研究では, 深層学習を用いて基板間の接続に使用される立体的な配線の検査を試みた.配線の接続間違い,端子外れ,断線について3DCGおよび実配線の画像を学習データとして用いて,配線の検査を実施した. | |||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 53-54, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |