Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2023-11-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
一人暮らしの高齢者とその子供家族との遠隔コミュニケーションのきっかけを支援するシステム検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Study of a System to Support RemoteCommunication Between Elderly Living Alone and their Children |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
東京電機大学システムデザイン工学研究科デザイン工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
東京電機大学システムデザイン工学部デザイン工学科 |
著者所属 |
|
|
|
東京電機大学システムデザイン工学部デザイン工学科 |
著者所属 |
|
|
|
東京電機大学システムデザイン工学部デザイン工学科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Denki University Graduate School of System Design and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Denki University School of System Design and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Denki University School of System Design and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Denki University School of System Design and Technology |
著者名 |
大久保, 宏美
東, 孝文
斎藤, 博人
武川, 直樹
|
著者名(英) |
Hiromi, Okubo
Takafumi, Higashi
Hiroto, Saito
Naoki, Mukawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,高齢者の QOL 向上を目指し,一人暮らしの高齢者を対象に離れて暮らす子供との会話のきっかけに繋げるため,センサを用いて相手の行動情報を予測し伝達するシステムを検討している.システムを導入した実験で得られる事例から,コミュニケーションのきっかけになる行動や状況について仮説生成を目指す. |
書誌情報 |
ワークショップ2023 (CN Workshop 2023) 論文集
巻 2023,
p. 156-157,
発行日 2023-11-16
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |