ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 会誌「情報処理」
  2. Vol.64(2023)
  3. No.12

情報法の昨日,今日,明日:8.セキュリティの観点から見た情報法の変遷と課題

https://doi.org/10.20729/00229363
https://doi.org/10.20729/00229363
0c930ebc-3b46-465a-94ef-ad5c26432e28
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-O-MGN641208.pdf IPSJ-O-MGN641208.pdf (4.1 MB)
 2025年11月15日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type Magazine_02(1)
公開日 2023-11-15
タイトル
タイトル 情報法の昨日,今日,明日:8.セキュリティの観点から見た情報法の変遷と課題
タイトル
言語 en
タイトル Reviewing Tracings of Growth and Outlooks on Information Law:Changes and Issues in Information Law from a Security Perspective
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 特集
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
ID登録
ID登録 10.20729/00229363
ID登録タイプ JaLC
著者所属
新潟大学
著者所属(英)
en
Niigata Univ.
著者名 須川, 賢洋

× 須川, 賢洋

須川, 賢洋

Search repository
著者名(英) SUGAWA, Masahiro

× SUGAWA, Masahiro

en SUGAWA, Masahiro

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 情報セキュリティに関する法律は,(1)電算機導入期,(2)インターネット普及期,そしてここ10年ほどの(3)セキュリティ重視政策期の3つの時期にそれぞれ大きな変遷を遂げている.またその法制度は,刑事法のみによらず,知的財産法や不正競争防止法なども合わせて複合的にカバーしていることが特徴である.今後,能動的サイバー防御が可能な方向で法改正がされる予定であるが,重要インフラへのサイバー攻撃やサイバー戦を考慮して,よりセキュリティ対策を行いやすい法制度を研究する必要がある.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116625
書誌情報 情報処理

巻 64, 号 12, p. e35-e39, 発行日 2023-11-15
公開者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 11:32:13.378948
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3