ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 会誌「情報処理」
  2. Vol.64(2023)
  3. No.7

情報の授業をしよう!:高等学校(工業)におけるゲーム制作を取り入れた授業デザインと実践

https://doi.org/10.20729/00226353
https://doi.org/10.20729/00226353
6881e4db-56cc-4816-9026-34d1c8689498
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-MGN640709.pdf IPSJ-MGN640709.pdf (2.9 MB)
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Magazine_02(1)
公開日 2023-06-15
タイトル
タイトル 情報の授業をしよう!:高等学校(工業)におけるゲーム制作を取り入れた授業デザインと実践
タイトル
言語 en
タイトル Let's Learn Informatics:Class Design and Practice Incorporating Game Production at Technical High School
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 連載
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
ID登録
ID登録 10.20729/00226353
ID登録タイプ JaLC
著者所属
埼玉県立川口工業高等学校
著者所属(英)
en
Saitama Prefectural Kawaguchi Technical High School
著者名 柴田, 尚明

× 柴田, 尚明

柴田, 尚明

Search repository
著者名(英) SHIBATA, Naoaki

× SHIBATA, Naoaki

en SHIBATA, Naoaki

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 高等学校(工業)で設置されているプログラミング技術では,新学習指導要領において,実践的・体験的な学習活動を通し,コンピュータプログラミングができるようにすることが求められる.本稿では,マインスイーパー制作をテーマにし,授業実践を行った報告である.授業後,生徒にアンケートを行った結果,問題解決能力が身に付いたという回答が多くあった.実践的なプログラミングの授業を行った効果が見られたため,報告する.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116625
書誌情報 情報処理

巻 64, 号 7, p. 341-345, 発行日 2023-06-15
公開者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 07:21:29.153434
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3