WEKO3
アイテム
言語モデルに基づく知識グラフの構造を学習するリンク予測手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/225582
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/225582795ddbac-3941-4da4-97fb-33c231425a3e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年3月21日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, DC:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-21 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 言語モデルに基づく知識グラフの構造を学習するリンク予測手法 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 言語モデルと自然言語処理 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
同志社大学文化情報学部 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
同志社大学大学院文化情報学研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
同志社大学文化情報学部 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Faculty of Culture and Information Science, Doshisha University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Graduate School of Culture and Information Science, Doshisha University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Faculty of Culture and Information Science, Doshisha University | ||||||||||||
著者名 |
劉, 晨曦
× 劉, 晨曦
× 木村, 優介
× 波多野, 賢治
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本稿では,知識グラフ構造の表現を学習する Entity 間のリンク予測を行う際に,その初期ベクトルを事前にリンク予測タスクを学習した言語モデルを元に計算する方法を提案する.Entity 間のリンク予測を行う既存手法には,知識グラフ構造を学習するグラフベースの手法と,知識グラフをテキストと見なして言語モデルを構築し,それを元にリンク予測をする言語モデルベースの手法が存在する.これらの手法には共に長所と短所があり,これらの長所を活かす方法の提案が求められている.しかし,グラフ構造を考慮して言語モデルをファインチューニングする方法では,リンク予測の性能が低いことが既に報告されている.評価実験の結果,本提案はグラフベース手法と同等かそれ以上の性能を有し,一部のユースケースでは既存の言語モデルベース手法よりも性能が高くなることを確認できた. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10539261 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告ドキュメントコミュニケーション(DC) 巻 2023-DC-128, 号 5, p. 1-6, 発行日 2023-03-21 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8892 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |