WEKO3
-
RootNode
アイテム
車車間通信を用いた走行予定経路に基づくデータ配布手法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/224763
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2247634de22cc1-8b40-4b7e-b2a0-b6c4995f9326
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-27 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 車車間通信を用いた走行予定経路に基づくデータ配布手法の検討 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | IoTシステム | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
福井大学工学部 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
福井大学工学部 | ||||||||||
著者名 |
田中, 佑汰
× 田中, 佑汰
× 川上, 朋也
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 近年,IoT 技術の発達により自動車の ICT 化が進んでいる.モバイルアドホックネットワーク(MANET)と同様の通信技術で実現される Vehicular Ad-hoc Network (VAVET) により,車両へ周辺の情報を共有し合うための技術やサービスがさかんに開発されている.しかし車両は高速に移動するため,通信可能時間には限りがあり無制限に通信ができず,また周辺の情報をすべて共有していては通信帯域の圧迫を招いてしまう.本論文では有益な情報を優先的に配布するために,接続車両の走行予定経路に基づいたデータ配布手法を提案する.これにより,有益なデータのみを配布し不要であるデータの配布を抑制することで,ネットワーク内のトラヒック量の削減を実現する.シミュレーションによる評価の結果,車両に有益なデータのみが配布され,ネットワーク内に流れたデータ量が削減できていることを確認した. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2023-DPS-194, 号 18, p. 1-7, 発行日 2023-02-27 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8906 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |