WEKO3
-
RootNode
アイテム
OSSにおけるJavaのレコード・クラス利用実態の初期調査
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/224549
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/224549d18553dc-9163-4e31-a174-4477eb417e17
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-02 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | OSSにおけるJavaのレコード・クラス利用実態の初期調査 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | リファクタリング | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
九州大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
九州大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
九州大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
九州大学 | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Kyushu University | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Kyushu University | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Kyushu University | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Kyushu University | ||||||||||||||
著者名 |
杉原, 裕太
× 杉原, 裕太
× 近藤, 将成
× 亀井, 靖高
× 鵜林, 尚靖
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 今日広く利用されているプログラミング言語である Java は,円滑なコーディングを目的として新たな言語仕様を導入することがある.過去の Java 言語アップデートでもジェネリクスやラムダ式といった言語仕様が追加されており,これらがリファクタリングにどのように活用可能であるのか研究されてきた.そして 2021 年に追加された言語仕様であるレコード・クラスは,一部の型宣言を簡潔に行うことを可能とし,ソースコード記述量の削減に寄与すると考えられている.しかしながら,レコード・クラスに関して,リファクタリング上の恩恵を報告する研究はまだ行われていない.そこで本稿ではレコード・クラスのリファクタリング利用に関する初期調査として,GitHub 上の OSS におけるレコード・クラスの利用実態を評価した.その結果,データセットとして取得した 2,000 件のリポジトリのうち,70 件のリポジトリで合計 3,244 のレコード・クラスが定義されていることがわかった.また,コミットによるレコード・クラスの追加のうち,22.2% が既存クラスをレコード・クラスに変更するリファクタリングであることがわかった. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||||||||
書誌情報 |
研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 2023-SE-213, 号 9, p. 1-8, 発行日 2023-03-02 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2188-8825 | |||||||||||||
Notice | ||||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |
Share
Cite as
杉原, 裕太, 近藤, 将成, 亀井, 靖高, 鵜林, 尚靖, 2023, OSSにおけるJavaのレコード・クラス利用実態の初期調査: 情報処理学会, 1–8 p.
Loading...