ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. じんもんこんシンポジウム
  4. 2022

地名情報基盤GeoLODによる地名識別子の収集・共有・活用と歴史ビッグデータ研究

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/223261
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/223261
077de11c-b507-42a4-8917-3a96e8bddb08
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-CH2022002.pdf IPSJ-CH2022002.pdf (1.2 MB)
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2022-12-09
タイトル
タイトル 地名情報基盤GeoLODによる地名識別子の収集・共有・活用と歴史ビッグデータ研究
タイトル
言語 en
タイトル Collection, Sharing and Usage of Toponym Identifiers for Historical Big Data Research using the Toponym Information Platform GeoLOD
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 地名,情報基盤,GeoLOD,地名識別子,GeoNLP,歴史ビッグデータ,Toponym,Information Platform,GeoLOD,Toponym Identifier,GeoNLP,Historical Big Data
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センター 国立情報学研究所
著者所属(英)
en
ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities / National Institute of Informatics
著者名 北本, 朝展

× 北本, 朝展

北本, 朝展

Search repository
著者名(英) Asanobu, KITAMOTO

× Asanobu, KITAMOTO

en Asanobu, KITAMOTO

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 地名というエンティティは歴史ビッグデータ研究において重要な役割を果たすため,それを収 集・共有・活用するための情報基盤が必要である.そこで本論文では地名情報基盤GeoLOD を提案し, 地名識別子を軸に,地名語辞書の作成やGeoLOD における地名の共有,多様なアプリケーションにお けるGeoLOD API の活用,地名識別子付与の自動化を目指すGeoNLP などのテーマを紹介する.また 論点として相互運用性や再利用性などの問題を取り上げ,研究の現状と今後の課題などを論じる.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Since entities called place names play an important role in historical big data research, an information infrastructure for collecting, sharing, and utilizing them is necessary. This paper proposes GeoLOD, a toponym information platform. It introduces themes such as creating a geoword dictionary, sharing toponyms in GeoLOD, utilizing GeoLOD API in various applications, and automatically assigning toponym identifiers by GeoNLP. Issues such as interoperability and reusability will be discussed, as well as the current state of research and future challenges.
書誌情報 じんもんこん2022論文集

巻 2022, p. 7-14, 発行日 2022-12-02
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 12:23:06.703643
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3