ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. インターネットと運用技術シンポジウム(IOT)
  4. 2022

SRHへの識別子を付与することによるSRv6パケットの経路可視化システム

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/222744
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/222744
83c486b9-6ed2-4f4b-9d0d-d406c94b46bf
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-IOTS2022008.pdf IPSJ-IOTS2022008.pdf (1.9 MB)
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2022-12-01
タイトル
タイトル SRHへの識別子を付与することによるSRv6パケットの経路可視化システム
タイトル
言語 en
タイトル SRv6 Packet Path Visualization System Assigning Identifiers to SRH
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 トラフィック
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
近畿大学大学院総合理工学研究科
著者所属
近畿大学情報学部
著者所属
近畿大学情報学部/近畿大学情報学研究所
著者所属(英)
en
Graduate School of Science and Engineering Research, Kindai University
著者所属(英)
en
Faculty of Informatics, Kindai University
著者所属(英)
en
Faculty of Informatics, Kindai University / Cyber Informatics Research Institute, Kindai University
著者名 嶋谷, 修一朗

× 嶋谷, 修一朗

嶋谷, 修一朗

Search repository
柏崎, 礼生

× 柏崎, 礼生

柏崎, 礼生

Search repository
井口, 信和

× 井口, 信和

井口, 信和

Search repository
著者名(英) Shuichiro, Shimatani

× Shuichiro, Shimatani

en Shuichiro, Shimatani

Search repository
Hiroki, Kashiwazaki

× Hiroki, Kashiwazaki

en Hiroki, Kashiwazaki

Search repository
Nobukazu, Iguchi

× Nobukazu, Iguchi

en Nobukazu, Iguchi

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 モバイルネットワークやデータセンターネットワークの制御に SRv6 が利用されている.SRv6 では,セグメントのリストによってパケットを柔軟に制御することができる.ネットワークのデバッグにおいて,パケットのドロップ箇所を特定するためには,パケットを追跡する必要がある場合がある.しかし,SRv6 のネットワークのデバッグでは,トンネリングや負荷分散が原因で traceroute といった従来のツールでは対応できないため,パケットを追跡することは容易でない.そこで本研究では,ネットワークのデバッグ支援を目的に,Segment Routing Header (SRH) に識別子を付与することでパケットを追跡しパケットの経路を取得できるシステムを開発した.本システムにより,SRv6 ネットワークの動作の把握が容易となり,パケットを追跡する負荷を軽減することができる.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 SRv6 is used to control mobile and data center networks. SRv6 allows flexible control of packets by means of a list of segments. When debugging a network, it is necessary to trace packets to identify the node dropping packets. However, conventional tools such as traceroute cannot be used for debugging SRv6 networks due to tunneling and load balancing. Therefore, it is not easy to trace packets. To assist in network debugging, we have developed a system that can trace packets and obtain packet routes by assigning identifiers to segment routing headers (SRHs). This system is expected to facilitate understanding of network behavior and reduce the burden of packet tracing.
書誌情報 インターネットと運用技術シンポジウム論文集

巻 2022, p. 48-55, 発行日 2022-12-01
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 13:37:54.718323
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3