WEKO3
-
RootNode
アイテム
LwM2Mを利用したIoTデバイス情報の管理に関する提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/221373
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/221373a908d14a-24a9-4046-93a4-9ae9a0140a0b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-02-17 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | LwM2Mを利用したIoTデバイス情報の管理に関する提案 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
名城大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
名城大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
名城大 | ||||||||||||
著者名 |
小川, 雄輔
× 小川, 雄輔
× 田中, 健太郎
× 鈴木, 秀和
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | スマートシティの実現のため,家電や自動車だけでなく,ビルや工場などに多数のIoTデバイスが配置されている.これらのIoTデバイスを活用するため,IoTデバイスが設置されている場所や提供されているサービスなどを探索できるシステムが提案されている.しかし,IoTデバイスはメーカーや製品毎に採用しているプロトコルが異なっていたり,設置場所に関する情報を持っていなかったりするため,探索に必要な情報を取得して管理することが難しい.本稿ではLwM2M(Lightweight Machine to Machine)を利用した統一的なIoTデバイス情報の取得および管理方法について提案する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第84回全国大会講演論文集 巻 2022, 号 1, p. 407-408, 発行日 2022-02-17 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |
Share
Cite as
小川, 雄輔, 田中, 健太郎, 鈴木, 秀和, 2022, LwM2Mを利用したIoTデバイス情報の管理に関する提案: 情報処理学会, 407–408 p.
Loading...