WEKO3
アイテム
ハイパースペクトルカメラを用いた近赤外分光反射率測定によるアルコール濃度推定の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/220779
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2207795cd08389-dd20-4cbb-9992-d01afd5c588c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-02-17 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ハイパースペクトルカメラを用いた近赤外分光反射率測定によるアルコール濃度推定の検討 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
茨城県産業技術イノベーションセンター | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
茨城県産業技術イノベーションセンター | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
茨城県産業技術イノベーションセンター | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
茨城県産業技術イノベーションセンター | ||||||||||||||
著者名 |
富田, 洋文
× 富田, 洋文
× 河原, 航
× 平間, 毅
× 飛田, 啓輔
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 酒造においてアルコール濃度を始めとする成分の配分は重要であるが、成分の分析には専門知識と複雑な工程が必要となる。そこで酒造においてより簡易的に成分分析を行うために、我々はハイパースペクトルカメラによる液体中の分光結果を収集し、アルコール濃度の推定手法を提案し評価した。本実験ではアルコール濃度が異なる10種類のエタノールを用意し、ハイパースペクトルカメラによって波長に対する近赤外線の反射率を測定した。さらにこれらの結果から機械学習による推定モデルを作成し、分類実験を実施した結果、高い識別率でのアルコール濃度の分類が可能であることが分かった。 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第84回全国大会講演論文集 巻 2022, 号 1, p. 59-60, 発行日 2022-02-17 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |