Item type |
Magazine_02(1) |
公開日 |
2022-10-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ぺた語義:ブロックプログラミング言語を援用したアルゴリズム教育 ─EduBlocksを用いた授業実践─ |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
"Peta-gogy" for Future:Algorithm Education Using Block-Based Programming Language - Class Practice Using EduBlocks - |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教育コーナー |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
article |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.20729/00220277 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者所属 |
|
|
|
宮崎産業経営大学 |
著者所属 |
|
|
|
沖縄工業高等専門学校 |
著者所属 |
|
|
|
津山工業高等専門学校 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Miyazaki Sangyo-keiei Univ |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Technology, Okinawa College |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Technology, Tsuyama College |
著者名 |
内田, 保雄
玉城, 龍洋
大西, 淳
|
著者名(英) |
UCHIDA, Yasuo
TAMAKI, Tatsuhiro
ONISHI, Atsushi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
初学者向けのプログラミング教育コースにおいてブロックプログラミング言語が広く使われるようになってきている.しかしながら,その後の本格的なテキスト型プログラミング言語への学習接続は必ずしも円滑とはいえない.そこで,アルゴリズム教育においてブロックプログラミング言語EduBlocksを援用することによりテキスト型プログミングへの円滑な移行を意図した学習メソッドについて紹介する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00116625 |
書誌情報 |
情報処理
巻 63,
号 11,
p. 612-615,
発行日 2022-10-15
|
公開者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |