ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO)
  4. 2022

サッカーのドリブルにおけるフェイント動作の巧さの画像解析を用いた評価手法

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/219800
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/219800
3ac8fd55-fa6f-4a02-992a-bdd5173d8886
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DICOMO2022226.pdf IPSJ-DICOMO2022226.pdf (5.5 MB)
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2022-07-06
タイトル
タイトル サッカーのドリブルにおけるフェイント動作の巧さの画像解析を用いた評価手法
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
神戸大学大学院工学研究科電気電子工学専攻
著者所属
神戸大学大学院工学研究科電気電子工学専攻
著者所属
神戸大学大学院工学研究科電気電子工学専攻
著者所属
神戸大学大学院工学研究科電気電子工学専攻
著者名 松見, 涼輔

× 松見, 涼輔

松見, 涼輔

Search repository
土田, 修平

× 土田, 修平

土田, 修平

Search repository
寺田, 努

× 寺田, 努

寺田, 努

Search repository
塚本, 昌彦

× 塚本, 昌彦

塚本, 昌彦

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 サッカーのドリブルにおける重要な技術の一つにフェイントがある.フェイント技術の習得には,個人による動作確認の練習が必要であるが,フェイント動作の巧さを評価する際,自身の主観的な感覚に頼るという問題点がある. 本研究では,プレーヤがフェイント動作を行う映像を OpenPose を用いて解析し,プレーヤの骨格情報からフェイント動作の巧さを点数化するシステムを提案する.フェイント動作を点数化することでユーザのフェイント動作の巧さを定量的に評価でき,パフォーマンス向上につながると考える.フェイント動作の巧さの評価基準を,被験者にフェイント動作の映像を見ながらプレーヤが左右どちらに移動するかをキーボード入力で予測してもらい,騙された被験者が多いフェイント動作を巧いフェイントと定義した.提案システムの構築では三つの学習モデルを用いて,100 個のフェイント動作のデータの内,20 個をテストデータ,80 個を学習データとし各学習モデルを 5 分割交差検証で評価した. 予測精度の検証を行った結果,最も低い MAE の値は 1.62 であり,Permutation Importance の結果より体の下半身の特徴点が重要であるとわかった.次に,予測精度の向上のためにプレーヤごとに学習モデルを作成し,特徴量を体の下半身の特徴点のみにした場合で,それぞれのプレーヤにおける推定精度の調査と評価を行った.その結果,最も低い MAE の値が 1.41 となり,精度の向上を確認した.
書誌情報 マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2022論文集

巻 2022, p. 1630-1639, 発行日 2022-07-06
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 14:46:33.905999
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3