WEKO3
-
RootNode
アイテム
MAC アドレスがランダム化された BLE 機器が移動する場合の同一機器推定手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/219780
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21978064dddbf0-9c28-4332-9ccf-c8e0f0671611
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-07-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | MAC アドレスがランダム化された BLE 機器が移動する場合の同一機器推定手法 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
近畿大学大学院総合理工学研究科 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
近畿大学情報学部・情報学研究所 | ||||||||||
著者名 |
秋山, 周平
× 秋山, 周平
× 谷口, 義明
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 近年,IoT 機器やスマートフォンの普及により,電力消費 の少ない Bluetooth Low Energy (BLE) で通信を行う機器が増加している.スマートフォンや PC では端末利用者のプライバシー向上のため MAC アドレスがランダム化されることが多い.しかし,研究開発等において観測パケットが同一の端末からのものであるかを同定する手法の需要がある.本研究では,端末が移動する環境を想定した同一機器推定手法を提案する.評価の結果,提案手法を用いることにより,端末台数が 20 台の場合に最大 91% の精度で端末を同定できることを確認した. | |||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2022論文集 巻 2022, p. 1489-1496, 発行日 2022-07-06 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |
Share
Cite as
秋山, 周平, 谷口, 義明, 2022, MAC アドレスがランダム化された BLE 機器が移動する場合の同一機器推定手法: 情報処理学会, 1489–1496 p.
Loading...