ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
  3. 2022
  4. 2022-HCI-199

優柔不断な選択者を後押しする眼鏡型デバイスの実現とその評価

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/219132
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/219132
3d78a691-5059-4bf6-8468-acea115c78a7
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-HCI22199008.pdf IPSJ-HCI22199008.pdf (470.1 kB)
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2022-08-15
タイトル
タイトル 優柔不断な選択者を後押しする眼鏡型デバイスの実現とその評価
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 情報提示1
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
明治大学
著者所属
明治大学
著者所属(英)
en
Meiji University
著者所属(英)
en
Meiji University
著者名 小松原, 達哉

× 小松原, 達哉

小松原, 達哉

Search repository
中村, 聡史

× 中村, 聡史

中村, 聡史

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 選択行動における優柔不断な態度は,その選択の結果に悪影響があることが報告されている.ここで,選択において優柔不断な状態になっている状態を打開するため,友人やアドバイザーのように「これを選んでは?」と何らかの対象を推薦し選択を促すことで,選択の悩みを解消させるのではと考えられる.我々これまでの研究において,人は興味のあるものを注視する傾向があることに着目し,これまでの研究において視線移動と選択肢を眼鏡型デバイスでユーザが何を見ているかをリアルタイムに取得し,注視していた選択肢を後押しする形で推薦を行うシステムを開発してきた.しかしこれまでの研究では,システムを利用した場合と利用していない場合とを比較できておらず,また選択対象もこちらが用意したもので現実感に乏しかった.そこで本研究では,システムの有用性について更なる検証をするために,既製品のカタログギフトを用いたシステムのありなしによる比較実験を行い,システムによって選択行動にどのような変化が起こったかを調査した.実験の結果,これまでの研究のように後押しによる良い影響は確認できなかったが,ユーザの選択中の行動から後押しを効果的に行うための手がかりが明らかになった.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1221543X
書誌情報 研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)

巻 2022-HCI-199, 号 8, p. 1-7, 発行日 2022-08-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8760
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 14:54:47.511835
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3