ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. ソフトウェア工学(SE)
  3. 2022
  4. 2022-SE-211

確率的オートマトンとn-gramに基づくRNNに対するバグ限局

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/219044
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/219044
a421275b-ca25-4939-80d7-7ca54f1c614e
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-SE22211018.pdf IPSJ-SE22211018.pdf (1.1 MB)
Copyright (c) 2022 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
SE:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2022-07-21
タイトル
タイトル 確率的オートマトンとn-gramに基づくRNNに対するバグ限局
タイトル
言語 en
タイトル Fault Localization for RNNs based on Probabilistic Automata and n-grams
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
九州大学
著者所属
九州大学
著者所属
九州大学
著者所属
九州大学
著者所属(英)
en
Kyushu University
著者所属(英)
en
Kyushu University
著者所属(英)
en
Kyushu University
著者所属(英)
en
Kyushu University
著者名 石本, 優太

× 石本, 優太

石本, 優太

Search repository
近藤, 将成

× 近藤, 将成

近藤, 将成

Search repository
鵜林, 尚靖

× 鵜林, 尚靖

鵜林, 尚靖

Search repository
亀井, 靖高

× 亀井, 靖高

亀井, 靖高

Search repository
著者名(英) Yuta, Ishimoto

× Yuta, Ishimoto

en Yuta, Ishimoto

Search repository
Masanari, Kondo

× Masanari, Kondo

en Masanari, Kondo

Search repository
Naoyasu, Ubayashi

× Naoyasu, Ubayashi

en Naoyasu, Ubayashi

Search repository
Yasutaka, Kamei

× Yasutaka, Kamei

en Yasutaka, Kamei

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 近年深層学習モデルは自動運転や医療画像解析などの様々な分野で適用されている.深層学習モデルが誤動作すると,重大な事故が発生する可能性がある.この誤動作を特定し修正するために,既存研究では誤動作の原因となるモデルの構成要素(ニューロンなど)を特定し,それらを修正するアプローチが提案されてきた.しかし,これらのアプローチは入力によって変化する動的な内部状態を持つモデルである RNN(リカレントニューラルネットワーク)には適用できない.本研究では,RNN の誤動作の原因を特定するため,RNN から抽出した確率的オートマトン上の n-gram に着目したバグ限局(PAFL: Probabilistic Automaton-based Fault Localization)を提案する.PAFLは,確率的オートマトンの状態の n-gram を利用した疑惑値を計算することで,RNN の誤動作の原因を正確に特定できる.さらに,この疑惑値を利用することで,RNN の誤動作と強く関連するデータサンプルを抽出する手法も提案する.本研究の実験により,PAFL はランダムな選択アプローチと比較して,誤動作に強く関連するデータサンプルを統計的有意に抽出できることが示された.具体的には,予測の難しい 2 つのデータセット(RTMR,IMDB)において,83% の割合で PAFL はランダムに抽出したデータサンプルよりも RNN の予測精度が低いデータサンプルを抽出できる.実験結果から,PAFL は RNN のバグ限局手法として有用であることが示された.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 If deep learning models misbehave, serious accidents may occur. Previous studies have proposed approaches to overcome such misbehavior by detecting and modifying the responsible faulty parts (e.g., neurons of the network) in deep learning models. However, such approaches are not applicable to deep learning models that have internal states that change dynamically based on the input data, for example, recurrent neural networks (RNNs). To detect misbehavior RNNs, we propose PAFL, a new fault localization approach for application to RNNs. PAFL enables developers to detect faulty parts even in RNNs by computing suspiciousness scores with fault localization using n-grams. Furthermore, by using this suspiciousness score, PAFL can extract data strongly associated with RNN misbehavior. Compared to the random approach, PAFL can extract data that are statistically significantly more strongly associated with misbehavior. Specifically, in 83% of all experimental settings for two difficult datasets (i.e., RTMR and IMDB), PAFL can extract data that is difficult to predict of RNNs than randomly extracted data. Our experimental results show that PAFL is useful as a fault localization method for RNNs.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10112981
書誌情報 研究報告ソフトウェア工学(SE)

巻 2022-SE-211, 号 18, p. 1-6, 発行日 2022-07-21
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8825
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 14:56:41.380198
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3