ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)
  3. 2022
  4. 2022-OS-155

ログ取集・管理をメッセージング経由で適切に設定する手法の提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/218152
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/218152
03dca53a-1758-4bfa-b858-232f19213b03
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-OS22155010.pdf IPSJ-OS22155010.pdf (585.0 kB)
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2022-05-19
タイトル
タイトル ログ取集・管理をメッセージング経由で適切に設定する手法の提案
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ネットワーク
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
琉球大学大学院理工学研究科工学専攻知能情報プログラム
著者所属
琉球大学大学工学部工学科知能情報コース
著者名 木山, 瑞基

× 木山, 瑞基

木山, 瑞基

Search repository
河野, 真治

× 河野, 真治

河野, 真治

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 サービスを保守運用していく中でシステム障害は発生するものである.その障害がソフトウェアや機器の問題であったり外部からの攻撃などが原因である場合など挙げられ,その両方でサービスの安定運用を考えていく上でシステムの不調を早期に発見することが必要となってくる.また,近年のシステムの大規模化・複雑化もあり,ログの設定は多種多様で都度適切な設定をするのは難しい.そこで,システムの監視とチャットツールを用いた対話型のアラート管理を提案する.システム監視はサーバー上で動作しているシステムの死活・リソース監視とログ収集のことを差す.本稿ではシステム監視の構築とチャットツールを用いたアラートルール管理の実装をした.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10444176
書誌情報 研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)

巻 2022-OS-155, 号 10, p. 1-5, 発行日 2022-05-19
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8795
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 15:15:01.667132
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3