ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. インターネットと運用技術(IOT)
  3. 2022
  4. 2022-IOT-056

通信品質劣化に起因するトラヒック減少事象の検出可能性

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/216762
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/216762
f3c69f9e-84b1-452e-93cf-334b5fe5ef61
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-IOT22056006.pdf IPSJ-IOT22056006.pdf (2.0 MB)
Copyright (c) 2022 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
IOT:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2022-02-28
タイトル
タイトル 通信品質劣化に起因するトラヒック減少事象の検出可能性
タイトル
言語 en
タイトル On the Detectability of Traffic Reduction Caused by Qos Degredation
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 IA
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
国際基督教大学
著者所属
株式会社コムワース
著者所属(英)
en
International Christian University
著者所属(英)
en
ComWorth Co., Ltd.
著者名 石橋, 圭介

× 石橋, 圭介

石橋, 圭介

Search repository
内田, 拓海

× 内田, 拓海

内田, 拓海

Search repository
著者名(英) Keisuke, Ishibashi

× Keisuke, Ishibashi

en Keisuke, Ishibashi

Search repository
Takumi, Uchida

× Takumi, Uchida

en Takumi, Uchida

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では,通信品質劣化によってユーザやアプリケーションの通信挙動が変化し,結果としてトラヒックが減少する事象の検出可能性について述べる.上記トラヒック減少は通信品質がユーザやアプリケーションに影響を与えるほどに劣化していることを示し,通信事業者やサービス事業者にとって検出すべき事象である.しかし,この事象を検出することは,通信品質劣化自体がトラヒック増加に起因することによる巡回性,トラヒック増加が通信品質劣化をもたらす過程が決定的であることによる識別困難性がある.本稿ではこれら課題に対して因果が発生するタイムスケールに応じた時間粒度で観測した時系列データを用いること,品質劣化箇所を共有する他の独立なトラヒック源も同時に観測した多変量時系列データを用いることで,上記因果が検出できる可能性があることを示し,シミュレーションによって評価した.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In this paper, we discuss the possibility of detecting the event of traffic reduction due to QoS degradation. This event indicates that the QoS degradation becomes so significant that the users and applications react to the QoS degradation and it is necessary for network operators to detect and mitigate such events. One way to detect such causal phenomena is through causal inference. However, the detection of such events is not straightforward because the mechanisms causing the events may not satisfy the conditions for applying causal inference: acyclicity and independence among phenomena. In this paper, we show that it may be possible to detect causality by observing phenomena as multivariate time series. We also evaluate the detectability through simulations.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12326962
書誌情報 研究報告インターネットと運用技術(IOT)

巻 2022-IOT-56, 号 6, p. 1-4, 発行日 2022-02-28
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8787
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 15:44:39.118403
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3