ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 音声言語情報処理(SLP)
  3. 2022
  4. 2022-SLP-140

ヒアラブルデバイスにおけるFPGAを用いたANCシステムの有効性の検証

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/216631
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/216631
f1eb0bfe-1074-4053-a604-14d53a15f7bb
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-SLP22140030.pdf IPSJ-SLP22140030.pdf (1.7 MB)
Copyright (c) 2022 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
SLP:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2022-02-22
タイトル
タイトル ヒアラブルデバイスにおけるFPGAを用いたANCシステムの有効性の検証
タイトル
言語 en
タイトル Verification of the Effectiveness of ANC System Using FPGA in Hearable Devices
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ポスターセッション2
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
関西大学システム理工学部
著者所属
関西大学システム理工学部
著者所属(英)
en
Faculty of Engineering Science, Kansai University
著者所属(英)
en
Faculty of Engineering Science, Kansai University
著者名 吉川, 碧

× 吉川, 碧

吉川, 碧

Search repository
梶川, 嘉延

× 梶川, 嘉延

梶川, 嘉延

Search repository
著者名(英) Aoi, Yoshikawa

× Aoi, Yoshikawa

en Aoi, Yoshikawa

Search repository
Yoshinobu, Kajikawa

× Yoshinobu, Kajikawa

en Yoshinobu, Kajikawa

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 近年,ヒアラブルデバイスと呼ばれるイヤホンに類似したマイク一体型のスマートデバイスの普及が進んでいる.Bluetooth 経由でスマートフォンと接続ができるもので,将来は車両に接続し,装着したまま運転をする状況も考えられる.そこでヒアラブルデバイスに能動騒音制御(Active Noise Control:ANC)システムを導入することでロードノイズ騒音低減の可能性について検証を行った.ロードノイズは非定常騒音であるためフィードフォワード型の制御方法が適しているが,その形状から,参照マイクロホンと誤差マイクロホン間の距離を近づける必要があるが,因果性の観点から低減効果を得られない可能性がある.この問題の改善法として,高速演算が可能な FPGA を用いたフィードフォワード ANC システムが提案されている.そこで本稿では,このシステムによりヘッドマウント型 ANC システムを構築し,実システムにより有効性の検討を行う.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In recent years, smart devices with integrated microphones, which are similar to earphones called hearable devices, have become widespread. It can be connected to a smartphone via Bluetooth, and in the future it is possible to connect to a vehicle and drive while wearing it. Therefore, we verify the possibility of reducing road noise by introducing an Active Noise Control (ANC) system into the hearable device. Since road noise is unsteady noise, a feedforward type control method is suitable, but due to its shape, it is necessary to reduce the distance between the reference microphone and the error microphone. However, noise reduction may be degraded due to the effects of causality constraints.As a method for improving this problem, a feedforward ANC system using FPGA capable of high-speed calculation has been proposed. Therefore, in this paper, we construct a head-mounted ANC system using this system and examine its effectiveness using an actual environment.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10442647
書誌情報 研究報告音声言語情報処理(SLP)

巻 2022-SLP-140, 号 30, p. 1-5, 発行日 2022-02-22
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8663
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 15:47:17.214952
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3