ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論文誌(ジャーナル)
  2. Vol.63
  3. No.2

本文表記のNgramを用いた室町時代書写の源氏物語写本の分類

https://doi.org/10.20729/00216241
https://doi.org/10.20729/00216241
e5b56c07-c0e3-4e26-99bf-d50b5956079b
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-JNL6302011.pdf IPSJ-JNL6302011.pdf (939.9 kB)
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Journal(1)
公開日 2022-02-15
タイトル
タイトル 本文表記のNgramを用いた室町時代書写の源氏物語写本の分類
タイトル
言語 en
タイトル Clustering among Textual-line Origins between Muromachi-period Manuscripts of the Tale of Genji as Seen in Ngram Analysis of Orthography
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 [特集:人文科学とコンピュータ] 表記,Ngram,室町時代源氏物語写本,クラスタリング,cosine距離
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.20729/00216241
ID登録タイプ JaLC
著者所属
淑徳大学
著者所属(英)
en
Shukutoku University
著者名 齊藤, 鉄也

× 齊藤, 鉄也

齊藤, 鉄也

Search repository
著者名(英) Tetsuya, Saito

× Tetsuya, Saito

en Tetsuya, Saito

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では,源氏物語写本の本文表記のNgramを用いて源氏物語写本の書承関係を推定した.調査方法として,文献学の知見から本文の類似性が指摘されている写本を用いて,写本間関係を表す定量的な尺度を設計し,その尺度に基づいて調査対象とした源氏物語写本本文の親疎を探索した.室町時代書写の写本を中心とした「桐壺」から「松風」18帖の本文の調査結果からは,転写過程の共有といった,これまで指摘されていない書承関係を持つ可能性がある写本が存在することが明らかになった.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper sought to determine the relationships between various manuscripts of the Tale of Genji using an Ngram analysis of differences between these manuscripts in orthography. The method of investigation used first posited a quantitative measure for expressing the degree of closeness between manuscripts, one developed based on examples of manuscripts whose closeness had previously been determined using the expertise of traditional philology. This measure was used in turn to estimate the degree of closeness between those particular Genji manuscripts selected for the study. Using such a method of investigation, differences in orthography over the first 18 chapters of the Tale of Genji were examined in a number of manuscripts, centered around those copied during the Muromachi period. The results showed that by such a method it is possible to discover manuscripts whose mutual closeness and stemmatic affiliations had not been previously recognized.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116647
書誌情報 情報処理学会論文誌

巻 63, 号 2, p. 347-354, 発行日 2022-02-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-7764
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 15:48:56.388356
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3