WEKO3
アイテム
高フレームレートの動的投影に向けた時間的再利用による パストレーシングのデノイズに関する検証
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/216142
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2161422bcab433-b94c-41d9-a11a-1568d0d30831
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-01-20 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 高フレームレートの動的投影に向けた時間的再利用による パストレーシングのデノイズに関する検証 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 光・プロジェクション | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京工業大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京工業大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京工業大学 | ||||||||||||
著者名 |
宮本, 駿一
× 宮本, 駿一
× 野元, 貴史
× 渡辺, 義浩
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 近年,拡張現実の分野で動的な物体に投影を行うダイナミックプロジェクションマッピング (DPM) が注目されてきている.投影する映像を描画する方法として,写実的な表現ができるパストレーシングを用いる手法が提案されている.しかし,パストレーシングは計算時間が短いと描画される映像にノ イズが発生する問題がある.DPM では映像を高速に投影することにより知覚的に各画像が積分され,ノイズが低減される効果があるが,実行時間の短さにより発生するノイズを完全に除去することは困難であった. そこで本稿では,コンピュータグラフィクス (CG) 分野のノイズ低減手法を高速化し,高速投影によって知覚されるノイズを低減することを提案する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2022-CVIM-228, 号 6, p. 1-6, 発行日 2022-01-20 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8701 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |