Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2021-12-04 |
タイトル |
|
|
タイトル |
『日本語歴史コーパス』の誤り修正プラットフォームの開発 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Development of a platform for error correction of the Corpus of Historical Japanese |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
コーパス,形態論情報,共同研究プラットフォーム,オープンサイエンス |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
国立国語研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社ピコラボ |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute for Japanese Language and Linguistics/NIHU, Picolab Co. Ltd. |
著者名 |
小木曽, 智信
八木, 豊
|
著者名(英) |
Toshinobu, Ogiso
Yutaka , Yagi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
国立国語研究所で開発・公開されている『日本語歴史コーパス』は多くの研究者に利用されているが,多くのテキストが収録されているため,その形態論情報には誤りが含まれている.この誤りをコーパスの利用者が報告し,研究者コミュニティ全体でコーパスの精度向上を図るためのプラットフォームとなるシステムを開発した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The "Corpus of Historical Japanese" developed and published by the National Institute of Japanese Language and Linguistics is used by many researchers, but since it contains many texts, its morphological information contains errors. We have developed a system that allows users of the corpus to report these errors and provides a platform for the entire research community to improve the accuracy of the corpus. |
書誌情報 |
じんもんこん2021論文集
巻 2021,
p. 206-211,
発行日 2021-12-04
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |