WEKO3
アイテム
5つのキーを用いた視線による文字入力方法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215459
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21545976f8f520-d22a-46c2-96ff-2c26e4ec8dba
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-04 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 5つのキーを用いた視線による文字入力方法の検討 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
日大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
日大 | ||||||||||
著者名 |
立崎, 雄大
× 立崎, 雄大
× 中村, 喜宏
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 近年,アイトラッキング機器の開発が進み,ALSなどの重度障がい者用意思伝達装置にも利用されている.その多くは,50音の文字盤の文字を注視し、注視時間や、スイッチで文字を決定するものである.スイッチ操作が難しい場合は注視時間で決定を行う必要があるが,入力速度が遅くなるという問題があった.そこで本研究では、2つの子音を割り当てたキーを横一列に5個配置し,他キーへの視線の移動とキー内での移動で母音・子音を連続してワンストロークで選択し入力する方法を提案する.これにより注視時間が必要なくなり,視線の移動距離も短くなるためより高速な入力の可能性がある.実験により提案方式の評価を行った. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第83回全国大会講演論文集 巻 2021, 号 1, p. 261-262, 発行日 2021-03-04 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |