WEKO3
アイテム
拡張現実感に基づく自動走行車いすのナビゲーションインタフェースとその評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215425
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215425a457e216-17d4-4a00-8475-03cb10385a78
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-04 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 拡張現実感に基づく自動走行車いすのナビゲーションインタフェースとその評価 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
名大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
名大 | ||||||||||
著者名 |
倉地, 洸
× 倉地, 洸
× 長尾, 確
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 近年,より密接に人と結びついた移動手段としてパーソナルモビリティの需要が高まり,それらに対する自動走行技術が注目されている.そこで本研究では,自動走行を行う電動車いすにおける,搭乗者に対する直感的な意志の反映手段および情報の提示の手段として,拡張現実感に基づいたナビゲーションシステムを開発した.本論文では,ナビゲーションシステムとして開発した,3D地図や環境平面を利用した目的地決定機能,現実環境への経路の表示機能,および障害物のハイライト機能について紹介する.加えて,目的地決定の機能に関するシミュレーションによる評価実験とその結果を述べる. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第83回全国大会講演論文集 巻 2021, 号 1, p. 191-192, 発行日 2021-03-04 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |