WEKO3
アイテム
DlibとOpenPoseを用いたデジタル姿勢矯正システムに関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215050
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215050dd0996b0-4a4b-4b47-9e66-eab49fea1437
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-04 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | DlibとOpenPoseを用いたデジタル姿勢矯正システムに関する研究 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
武蔵野大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
武蔵野大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
武蔵野大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
株式会社オレンジテクラボ | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
株式会社オレンジテクラボ | ||||||||||||||||
著者名 |
李, 鳳桐
× 李, 鳳桐
× 岡田, 龍太郎
× 中西, 崇文
× 山下, 一郎
× 宮崎, 淳
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 本稿では、パソコンのカメラから取得される画像データを対象とした、顔画像認識技術を応用した両眼距離計測機構による、ユーザの姿勢検知システムについて示す。本システムは、一般的なパソコンで作業を従事するデスクワークユーザを対象とし、顔画像認識技術により両眼の瞳の位置を検出し、随時その瞳の間の距離を計測することにより、時系列変化に基づくパソコンの画面に近づきすぎていないかについて推定することを可能とする。さらに、動画データを対象として、上半身の動きを認識することにより、デスクワークユーザは自身の姿勢を客観的に把握することが可能となり、デスクワークユーザの健康維持の一助となりうる。 | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第83回全国大会講演論文集 巻 2021, 号 1, p. 503-504, 発行日 2021-03-04 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |