WEKO3
アイテム
Text-to-Imageに向けた小説の室内描写の要約文生成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/214942
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/214942edf0806b-8138-41b3-b25b-76b7910f6d95
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Text-to-Imageに向けた小説の室内描写の要約文生成 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
香川高専 | ||||||||
著者名 |
河田, 莉捺
× 河田, 莉捺
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 小説における読者のイメージ形成の補助として,小説を用いることは有効であると考えられる.本研究では,作者が挿絵を挿入したいシーンや,読者が文章で表された風景シーンを視覚化したい場合など,ユーザの必要に応じた小説のワンシーンを描画した画像を生成できれば便宜であると考えた.文章から画像を生成するText-to-Imageタスクにおいて,敵対生成ネットワーク(GAN)を用いた手法があるが,通常,これらの入力には1文の短文が用いられる.そのため,小説のワンシーンを描画した画像を生成するには該当シーンを1文に要約して入力する必要がある.そこで,本研究では,Text-to-Imageに向けた小説の要約文生成を提案する.また,要約文には写実的な風景描写のみを取り入れ,人物や動物の描写は含まないこととする. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第83回全国大会講演論文集 巻 2021, 号 1, p. 277-278, 発行日 2021-03-04 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |