ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. コンピュータセキュリティシンポジウム
  4. 2021

効率的な閾値署名の提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/214502
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/214502
843e3330-f84b-4a76-bfe2-2ecdc26ae5c7
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJCSS2021102.pdf IPSJCSS2021102.pdf (419.8 kB)
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2021-10-19
タイトル
タイトル 効率的な閾値署名の提案
タイトル
言語 en
タイトル Efficient Threshold Signature
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 デジタル署名,閾値署名,秘密分散
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
大阪大学大学院工学研究科
著者所属
大阪大学大学院工学研究科/北陸先端科学技術大学院大学
著者所属(英)
en
Graduate School of Engineering, Osaka University
著者所属(英)
en
Graduate School of Engineering, Osaka University / JAIST
著者名 猪本, 卓也

× 猪本, 卓也

猪本, 卓也

Search repository
宮地, 充子

× 宮地, 充子

宮地, 充子

Search repository
著者名(英) Takuya, Inomoto

× Takuya, Inomoto

en Takuya, Inomoto

Search repository
Atsuko, Miyaji

× Atsuko, Miyaji

en Atsuko, Miyaji

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 やり取りする情報が送信者本人から送られてきたものか,正しい情報が送られてきたかを判断することは非常に重要である.デジタル署名はそのような判断に必要な技術であり,多重署名はその一種である.多重署名は,複数人でデータを回覧したりする際に用いられ,各々がデータに署名し,複数人で 1 つの署名を完成させる.閾値署名はこの多重署名の 1 つで,秘密鍵などの署名に関する情報を分割し,複数人に分散させる.署名復元に人数の下限を設けることで,それに満たない人数では署名が生成できない.秘密鍵を分散して保管できるため,仮想通貨などに利用されている.既存研究として Gennaro らによる閾値署名では,DSA 署名と同様の検証式で検証が可能である.一方で,計算過程に秘密鍵と乱数の積が必要となり,ラグランジュ補間が実行できないため,その積を和に変換する MtA と呼ばれるプロトコルが必要である.この MtA を用いることにより,各参加者の計算量が増えている.そこで本研究では, Gennaro らのものと同一の秘密分散法を用いつつ署名式を変更することで,MtA を必要としない閾値署名方式を提案する.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Threshold signature is one type of digital signature, which divides the information requires for signature generation and distributes them to multiple people. By setting the lower limit of the number of people to recover the signature, there is an advantage that fewer people than the lower limit cannot generate a signature. The threshold signature by Gennaro et al. can be verified by the same verification formula as the DSA. On the other hand, since multiplication of secret shares is required in the signature generation, a protocol called MtA is needed to convert the multiplication into addition. By using MtA, the amount of computation for each participant is increased. In this paper, we propose an efficient threshold signature scheme without MtA. Our scheme uses the same secret sharing for the key generation but modifies the signature formula from that of Gennaro et al.
書誌情報 コンピュータセキュリティシンポジウム2021論文集

p. 755-762, 発行日 2021-10-19
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 16:36:11.823824
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3