WEKO3
-
RootNode
アイテム
抽出型複数文書要約における文順序を考慮した評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/213145
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/213145d2b46564-540e-48ad-a4e2-8033a86cb703
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-09-21 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 抽出型複数文書要約における文順序を考慮した評価 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京工業大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京工業大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京工業大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京工業大学 | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Tokyo Institute of Technology | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Tokyo Institute of Technology | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Tokyo Institute of Technology | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Tokyo Institute of Technology | ||||||||||||||
著者名 |
藤田, 正悟
× 藤田, 正悟
× 上垣外, 英剛
× 船越, 孝太郎
× 奥村, 学
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 抽出型要約は元の文書において重要度が高い文を抽出し要約として再構成する手法であり広く使われている.その一方,この方法では複数文書を横断して重要文を抽出し要約を構成する際に,抽出された文の順序が適切ではない場合がある.解決策として既存の文並び替えモデルを使って文並び替えを行うことが考えられるが,抽出型要約に適した文並び替えの教師データが存在せず,尚且つ抽出型要約において並び替えを考慮した評価尺度が存在しないという問題がある.そこで我々は抽出型要約に適した文並び替えの教師データの作成手法と抽出型要約を並び替える場合の評価指標を提案する.いくつかのベースラインと比較した結果,我々の評価指標は特に一貫性において人手評価と高い相関を示した. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||||||||
書誌情報 |
研究報告自然言語処理(NL) 巻 2021-NL-250, 号 3, p. 1-6, 発行日 2021-09-21 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2188-8779 | |||||||||||||
Notice | ||||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |
Share
Cite as
藤田, 正悟, 上垣外, 英剛, 船越, 孝太郎, 奥村, 学, 2021, 抽出型複数文書要約における文順序を考慮した評価: 情報処理学会, 1–6 p.
Loading...