ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学(CG)
  3. 2021
  4. 2021-CG-182

NS-FDTD法を用いた毛髪の構造発色シミュレーション

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/211695
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/211695
ae42d852-a07d-4b94-b9d7-f705e44bff2f
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-CG21182003.pdf IPSJ-CG21182003.pdf (776.8 kB)
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2021-06-18
タイトル
タイトル NS-FDTD法を用いた毛髪の構造発色シミュレーション
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
筑波大学
著者所属
筑波大学
著者名 土肥野, 真也

× 土肥野, 真也

土肥野, 真也

Search repository
蔡, 東生

× 蔡, 東生

蔡, 東生

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 従来の CG 映像に使用されているレンダリング手法や理論計算では,光の散乱という複雑な現象をとらえるときに膨大な計算量を必要とする特性上,表面反射光と背面反射光の 2 要素のみを考慮していることがほとんどである.人間の毛髪の精巧な CG はゲームや映像作品にとって需要の高いものであり,微細構造による光学効果を考慮したリアリティーの高い CG を作ることは有意義である.人間の毛髪は微細な構造を有しており,ナノスケールでの光の干渉や散乱が繰り返されている.毛髪の艶はこれらの要素が重なり合って表現されている.本研究では,微細構造を伝搬する光を捉えるために高精度な NS-FDTD 法を用いて毛髪の構造発色の解析を行う.これらの電磁場解析アルゴリズムは構造発色の解析にも用いられている [1].本研究では,2 次元における NS-FDTD 法を用いて髪の毛の微細構造を考慮した光学効果を得る計算を行い,得られた数値を既存のレンダリングシステムを拡張して CG へと反映させた.今後の展望として,2 次元の NS-FDTD 法を 3 次元へと拡張することや,拡張したレンダリング手法をより構造発色の効果を反映させるために確立させる必要があることが分かった.また,一連の数値計算で得た値を実際の毛髪の光散乱と比較する手法を検討する必要がある.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10100541
書誌情報 研究報告コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学(CG)

巻 2021-CG-182, 号 3, p. 1-6, 発行日 2021-06-18
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8949
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 17:42:50.263013
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3