ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 音楽情報科学(MUS)
  3. 2021
  4. 2021-MUS-131

LSTMを用いたメロディ素片間の接続コストの算出

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/211550
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/211550
2c3cd4c3-a51f-437e-ab56-f5487c039eb0
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-MUS21131041.pdf IPSJ-MUS21131041.pdf (397.7 kB)
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2021-06-11
タイトル
タイトル LSTMを用いたメロディ素片間の接続コストの算出
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 一般発表
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
駒澤大学
著者所属
東京理科大学
著者所属(英)
en
Komazawa University
著者所属(英)
en
Tokyo University of Science
著者名 平井, 辰典

× 平井, 辰典

平井, 辰典

Search repository
澤田, 隼

× 澤田, 隼

澤田, 隼

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では,LSTM を用いてメロディ素片間の接続コストを算出するモデルを提案する.これまで,メロディ生成のためにメロディ素片同士の接続コストを考慮する手法は提案されてきたが,本研究では,接続コストの算出を主目的としたモデルを提案する.既存のメロディを小節単位でシャッフルし,その接続箇所を判定できるように学習した LSTM モデルと,接続境界における音符遷移の尤もらしさを基に,与えられた 2 つのメロディ素片(小節)がどの程度自然に接続可能であるかを定量化する接続コストを提案する.本稿では,いくつかのデータ表現方法とネットワーク構成によるメロディ素片の接続箇所判定精度を比較し,接続コストとして適したモデルを探究する.その結果,BiLSTM を用いたモデルで最も高い精度が得られた.本稿では接続コスト算出モデルの提案に加え,接続コストを用いることでどのように音楽制作を支援することができるのかについても検討する.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10438388
書誌情報 研究報告音楽情報科学(MUS)

巻 2021-MUS-131, 号 41, p. 1-7, 発行日 2021-06-11
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8752
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 17:45:41.382794
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3