ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)
  3. 2021
  4. 2021-CVIM-226

複屈折反射特性の計測に基づく材質識別

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/211174
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/211174
6c1ebbbf-f6b4-4dab-a7cc-c5f0bc7d6fd8
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-CVIM21226027.pdf IPSJ-CVIM21226027.pdf (7.6 MB)
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2021-05-13
タイトル
タイトル 複屈折反射特性の計測に基づく材質識別
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 卒論スポットライトセッション
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
兵庫県立大学
著者所属
兵庫県立大学
著者所属
兵庫県立大学
著者所属
兵庫県立大学
著者名 野, 祐崇

× 野, 祐崇

野, 祐崇

Search repository
前田, 涼汰

× 前田, 涼汰

前田, 涼汰

Search repository
吉木, 啓介

× 吉木, 啓介

吉木, 啓介

Search repository
日浦, 慎作

× 日浦, 慎作

日浦, 慎作

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 シーン認識の重要な課題の 1 つに材質識別が挙げられる.従来研究では対象物体の分光反射率や蛍光,時間応答のほか,偏光を用いる手法も提案されているが,これらの多くでは人工物を中心とする等方性物質のみを対象としている.それに対し本研究では異方性物質が有する複屈折性に着目し,偏光に基づく材質識別を行う.対象物体に直線偏光を入射し,その偏光面の回転に対する反射光の偏光度の変化から複屈折性に関する特徴量を求める.多様な材質を計測して得た特徴量に機械学習を適用することで,木材や布などの異方性物質の識別を可能とした.また近赤外域においても,複屈折性に基づく材質識別が可能であることを確認した.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11131797
書誌情報 研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)

巻 2021-CVIM-226, 号 27, p. 1-5, 発行日 2021-05-13
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8701
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 17:53:10.265164
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3