ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)
  3. 2021
  4. 2021-CVIM-226

写真の自動立体変換

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/211171
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/211171
74e69ca4-1386-4fe8-88bc-72b70358dde0
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-CVIM21226024.pdf IPSJ-CVIM21226024.pdf (15.8 MB)
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2021-05-13
タイトル
タイトル 写真の自動立体変換
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 卒論スポットライトセッション
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
京都大学大学院情報学研究科
著者所属
京都大学大学院情報学研究科/JSTさきがけ
著者所属
京都大学大学院情報学研究科
著者名 長谷川, 浩太郎

× 長谷川, 浩太郎

長谷川, 浩太郎

Search repository
延原, 章平

× 延原, 章平

延原, 章平

Search repository
西野, 恒

× 西野, 恒

西野, 恒

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究では一枚の写真の景色の三次元形状を復元する手法について提案する.写真一枚からの形状復元という難しい問題を,飛び出す絵本のように,平面からなる地面に対して看板状に物体を立てる簡易的な復元に置き換えることで解決する.この簡易的な復元では,写真から地面と物体を検出する必要があるが,従来の手法では地面と物体の検出を同時に行っており,人や車など,写真の大きさに対して相対的に小さな物体の検出が上手く行えなかった.本研究では,地面と物体の検出をそれぞれに特化させた既存の学習済みネットワークで行うことで検出の精度を高め,既存手法より頑健で正確な三次元形状復元を行う.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11131797
書誌情報 研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)

巻 2021-CVIM-226, 号 24, p. 1-8, 発行日 2021-05-13
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8701
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 17:53:13.586437
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3