ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO)
  4. 2020

完全準同型暗号と共通鍵暗号を組み合わせたIoTデバイスにおけるセンサデータ暗号化の高速化

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210818
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210818
581364c8-8cdf-41c3-8f8e-3dc9b553f2b9
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DICOMO2020105.pdf IPSJ-DICOMO2020105.pdf (1.4 MB)
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2020-06-17
タイトル
タイトル 完全準同型暗号と共通鍵暗号を組み合わせたIoTデバイスにおけるセンサデータ暗号化の高速化
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 暗号・署名
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
お茶の水女子大学
著者所属
お茶の水女子大学
著者名 松本, 茉倫

× 松本, 茉倫

松本, 茉倫

Search repository
小口, 正人

× 小口, 正人

小口, 正人

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 スマートフォンを始めとする,IoT デバイスで取得したセンサデータを活用するためにクラウドサービスを利用した統計分析が普及している.IoT デバイスで取得したセンサデータの中には,位置情報などの秘匿性が高いデータが存在しており,必ずしも安全とは言えないクラウドサービス上では情報漏洩に備えて,個人情報を保護する必要がある.そこで,暗号文同士の加算・乗算が可能な完全準同型暗号が注目されている.しかし,一般的に共通鍵暗号よりも公開鍵暗号は低速であり,公開鍵暗号である完全準同型暗号は処理時間がかかるため,計算能力の低い IoT デバイス上での実装が課題である.本研究では,低速な公開鍵暗号を高速に利用することを目的として,高速な共通鍵暗号と鍵共有が容易な公開鍵暗号を組み合わせたハイブリッド暗号を応用し,共通鍵暗号と完全準同型暗号を組み合わせた暗号化を IoT デバイスにおいて提案・実装する.
書誌情報 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2124論文集

巻 2020, p. 712-719, 発行日 2020-06-17
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 18:00:53.515015
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3