ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO)
  4. 2020

タスクの見通しに着目した細分化を特徴とするタスク管理手法

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210781
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210781
77f5afd9-e2c3-4480-b804-1fee30a4bbdf
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DICOMO2020068.pdf IPSJ-DICOMO2020068.pdf (2.6 MB)
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2020-06-17
タイトル
タイトル タスクの見通しに着目した細分化を特徴とするタスク管理手法
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 行動認識
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
立命館大学院 情報理工学研究科
著者所属
立命館大学院 情報理工学研究科
著者所属
立命館大学 情報理工学部
著者名 森川, 佑希

× 森川, 佑希

森川, 佑希

Search repository
菅野, 裕基

× 菅野, 裕基

菅野, 裕基

Search repository
高田, 秀志

× 高田, 秀志

高田, 秀志

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 人々は,多種多様なタスクを抱えて生活しており,これらを管理することが重要である.規模の大きなタスクは,全体像が不明瞭であるものが多く,見通しを立てることが重要である.見通しを立てるためには,タスクの細分化と,細分化で得られたサブタスクの詳細を把握する必要がある.本論文では,タスクを細分化する際に,サブタスクの詳細な項目として,期日のみを持つ「ToDo形式」と,開始日時や終了日時を持つ「Event形式」の 2 種類にサブタスクを分類して管理する手法を提案する.これにより,タスクの詳細を意識することや,遂行の手順を明らかにすることを促す.その結果,見通しを立てられるようになると考えられる.これらの手法を踏まえたタスク管理ツールの実装を行い,評価実験を行った.アンケート結果より,本提案手法がタスクの見通しを立てる際に有用であることがわかった.また,重要度を基準にタスク管理を行うユーザにも対応できる管理手法の検討と,ツール側の見通しに関する判定を見直すことが改善点として明らかになった.
書誌情報 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2087論文集

巻 2020, p. 456-466, 発行日 2020-06-17
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 18:01:37.597688
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3