ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO)
  4. 2020

列車の到着時間案内アプリの実用性向上

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210766
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210766
69c3ecfe-a647-492c-8097-3117e3c6b31e
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DICOMO2020053.pdf IPSJ-DICOMO2020053.pdf (3.7 MB)
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2020-06-17
タイトル
タイトル 列車の到着時間案内アプリの実用性向上
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 位置情報システム
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
愛知工業大学大学院 経営情報科学研究科
著者所属
愛知工業大学 情報科学部情報科学科
著者名 井上, 晴稀

× 井上, 晴稀

井上, 晴稀

Search repository
梶, 克彦

× 梶, 克彦

梶, 克彦

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 日本の鉄道は複雑に発達しており,定時制のある運行を行っている.公共交通機関を利用する乗客が円滑に移動するためには,乗客に対して列車に関する情報を提供する必要がある.以前,我々はスマートフォンを使い,GPS を利用した位置情報から乗客の乗っている列車を自動で推定し,到着時間を乗客に提示するアプリケーションを提案した.しかし従来の推定処理は,乗客の移動履歴が長くなってしまうと,列車の推定にかかる処理時間が増大してしまうという問題点を抱えている.そこで,列車の推定にかかる時間を短縮させるため,長大な乗客の移動履歴を構成する位置情報の数を間引いて推定処理を行うように変更する.また,乗客の乗っている列車の候補順位を指標とする精度を維持するために,路線推定処理と列車推定処理においてハウスドルフ距離を用いて類似度を出す処理に変更し実装する.他にも,従来システムでは候補順位が表れていない部分が発生する問題があったため,方向推定処理内の処理も変更する.
書誌情報 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2072論文集

巻 2020, p. 346-353, 発行日 2020-06-17
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 18:01:54.240500
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3