ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論文誌(ジャーナル)
  2. Vol.62
  3. No.4

IoTの柔軟な相互運用性を実現するソフトウェアアーキテクチャの提案

https://doi.org/10.20729/00210550
https://doi.org/10.20729/00210550
8fb973d4-e75d-405c-b344-e5ce73de8b02
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-JNL6204003.pdf IPSJ-JNL6204003.pdf (1.2 MB)
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Journal(1)
公開日 2021-04-15
タイトル
タイトル IoTの柔軟な相互運用性を実現するソフトウェアアーキテクチャの提案
タイトル
言語 en
タイトル A Software Architecture Enabling Flexible IoT Interoperability
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 [特集:ソフトウェア工学] ソフトウェアアーキテクチャ,スマートホーム,IoT,相互運用性,柔軟性
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.20729/00210550
ID登録タイプ JaLC
著者所属
南山大学
著者所属
南山大学
著者所属
南山大学
著者所属
南山大学
著者所属(英)
en
Nanzan University
著者所属(英)
en
Nanzan University
著者所属(英)
en
Nanzan University
著者所属(英)
en
Nanzan University
著者名 横山, 史明

× 横山, 史明

横山, 史明

Search repository
沢田, 篤史

× 沢田, 篤史

沢田, 篤史

Search repository
野呂, 昌満

× 野呂, 昌満

野呂, 昌満

Search repository
江坂, 篤侍

× 江坂, 篤侍

江坂, 篤侍

Search repository
著者名(英) Fumiaki, Yokoyama

× Fumiaki, Yokoyama

en Fumiaki, Yokoyama

Search repository
Atsushi, Sawada

× Atsushi, Sawada

en Atsushi, Sawada

Search repository
Masami, Noro

× Masami, Noro

en Masami, Noro

Search repository
Atsushi, Esaka

× Atsushi, Esaka

en Atsushi, Esaka

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 IoTの利便性を向上させるためには,多様な環境においてアプリケーションを稼働させることのできる相互運用性が重要である.また,利用状況や嗜好に応じたサービスを提供する柔軟性も重要である.スマートホームなどIoT環境にとっての相互運用性とは,利用者の所持する機器を最大限に活用してサービスを提供できることである.柔軟性とは,刻々と変化する利用者の状況(時間や位置など)と意思(目的や嗜好など)に合わせ,当初アプリケーションが想定していない方法によってサービスを提供できることである.IoT製品や標準の乱立によって,相互運用性の確保は特定の製品群の中だけにとどまっているのが現状である.柔軟性に関しては,センシングや機械学習などの要素技術の利用がアプリケーションごとに行われている.これら相互運用性や柔軟性の確保が場あたり的に行われると,IoTアプリケーションソフトウェア開発の効率やできあがったソフトウェアの保守性に悪い影響が及ぶことが懸念される.本研究では,IoTにおける柔軟性と相互運用性の確保をソフトウェア構造の問題ととらえ,スマートホームでの動的適応を可能とするソフトウェアアーキテクチャを定義する.柔軟で相互運用可能なアプリケーションを保守しやすく構築する基盤としてこのアーキテクチャを提案することで,上述した問題の解決を図る.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Assuring interoperability among various devices is vital for realizing useful IoT environment in smart homes. Providing flexible services which can adapt users' preference is also important. Due to different standards or products emerging out of different organizations, interoperability in a smart home is limited to the case when we use the specific set of products that conform to one specific standard. For flexibility concern, each product adopts different approach to sensing and learning its user's preference. Without any systematic approaches applied to IoT application development to ensure interoperability and flexibility, we are not able to speed-up application production and resulting products may have poor maintainability. In this study, we propose a software architecture enabling flexible IoT interoperability in smart homes. Based on our architecture, we can easily realize maintainable and flexible IoT applications which can utilize home appliances which conform to different standards.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116647
書誌情報 情報処理学会論文誌

巻 62, 号 4, p. 995-1007, 発行日 2021-04-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-7764
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 17:58:12.799171
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3