WEKO3
アイテム
Rust言語用動的メモリアロケータの検査フレームワークの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210109
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210109d0335f40-afcf-4905-b70a-fdb553fb8283
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-08 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Rust言語用動的メモリアロケータの検査フレームワークの提案 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | A Test Flamework of Dynamic Memory Allocator for Rust | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | システム設計・実装 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
大阪大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
大阪大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
大阪大学/北陸先端科学技術大学院大学 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Osaka University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Osaka University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Osaka University / Japan Advanced Institute of Science and Technology | ||||||||||||
著者名 |
尾崎, 純平
× 尾崎, 純平
× 高野, 祐輝
× 宮地, 充子
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | プログラミング言語の問題点がソフトウェアの脆弱性を導くことが多く,安全なプログラミング言語の確立は重要である.メモリ安全性とはぶら下がりポインタやオーバーラン等のメモリに関する問題を未然に防ぐことを意味する.C 言語や C++ 言語はメモリ安全性は担保されておらず,メモリ安全性の担保が可能な Rust が代替言語として注目されている.Rust のメモリ安全性に注目して隔離環境を実装した OS がいくつか存在するが,OS 実装の際はメモリアロケータを別途構築する必要があり,隔離環境の実装はメモリアロケータに依存している.しかし現時点でメモリアロケータの動作検証は充分に行われていない.本論文ではメモリアロケータの動作を検査するフレームワークの提案を行う.フレームワークはメモリの確保 / 開放の動作を対象とし,動作範囲と動作時間の 2 点について検査する.またフレームワークを用いて Rust で制作された既存のメモリアロケータの動作について検証し,パフォーマンスの比較を行った. | |||||||||||
論文抄録(英) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | The establishment of secure programming languages is important because problems with programming languages often lead to software vulnerabilities. Memory safety is the ability to prevent problems related to memory such as dangling pointers and buffer overruns. The C and C++ languages do not guarantee memory safety, and Rust, which can guarantee memory safety, has been attracting attention as an alternative language. Although there are several operating systems that have implemented isolated environments focusing on the memory safety of Rust, the implementation of the isolated environment depends on the memory allocator, which must be prepared by the user. At present, however, the memory allocator has not been sufficiently verified. In this paper, we propose a framework for checking the behavior of memory allocators. The framework targets the memory allocation / deallocation operations, and is inspected for two points: operation range and operation time. We also verified the behavior of existing memory allocators created with Rust using the framework, and compared their performance. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 2021-CSEC-92, 号 12, p. 1-8, 発行日 2021-03-08 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8655 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |