Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2020-12-12 |
タイトル |
|
|
タイトル |
マイクロマウスシミュレータを用いたプログラミング学習教材の試作 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Programming Learning Materials using a Micro Mouse Simulator |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
南山大学 |
著者所属 |
|
|
|
南山大学 |
著者所属 |
|
|
|
南山大学 |
著者所属 |
|
|
|
南山大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nanzan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nanzan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nanzan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nanzan University |
著者名 |
小山, 哲明
蜂巣, 吉成
吉田, 敦
桑原, 寛明
|
著者名(英) |
Tetsuaki, Koyama
Yoshinari, Hachisu Atsushi Yoshida Hiroaki Kuwabara
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では学習意欲促進と実用的なプログラミング言語の学習のためのマイクロマウスシミュレー タを用いた学習教材を提案する.学習環境は Web で実現し,JavaScript プログラムを用いてマイクロマウ ス を操作する.シミュレータで使用する迷路の大きさやゴールの位置は学習内容に応じて変更できる.迷 路を解くことを通して,手続き型言語の基礎概念である順次,分岐,反復や配列,左手法などの迷路探索 アルゴリズムを学習できる教材例を作成した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
We proposes a learning material using a Micro Mouse Simulator to promote motivation and to learn a practical programming language. We have implemented learning programming environment as a Web site. Learner mouse in our simulator by JavaScript programs. The size of the maze and the position of the goal in the simulator can be changed according to the learning contents. The simulator is designed to teach basic concepts of procedural language such as sequential, branch, repetition, array, and search algorithms such as the left-hand rule through solving mazes. |
書誌情報 |
情報教育シンポジウム論文集
巻 2020,
p. 54-61,
発行日 2020-12-12
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |