ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 会誌「情報処理」
  2. Vol.61(2020)
  3. No.8

中高生の情報教育に関する支援活動 -第82回全国大会を中心に-:1.中高生情報学研究コンテストの発展に期待する

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/206157
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/206157
d959bebf-a37a-4b29-8b14-1bff5c14e99d
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-MGN610812.pdf IPSJ-MGN610812.pdf (2.7 MB)
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Magazine(1)
公開日 2020-07-15
タイトル
タイトル 中高生の情報教育に関する支援活動 -第82回全国大会を中心に-:1.中高生情報学研究コンテストの発展に期待する
タイトル
言語 en
タイトル Supporting Activities in Informatics Education for Junior and Senior Highschool Students - Focusing to the 82nd IPSJ Annual Conference:1. Expectancy to Expansion of the Informatics Research Contest for Junior and Senior High School Students-
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 小特集
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
著者所属
国立情報学研究所/東京大学
著者所属(英)
en
National Institute of Informatics
著者名 喜連川, 優

× 喜連川, 優

喜連川, 優

Search repository
著者名(英) KITSUREGAWA, Masaru

× KITSUREGAWA, Masaru

en KITSUREGAWA, Masaru

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 小生が本会会長のときに子供が対象の「ジュニア会員制度」を創設したが,「中高生情報学研究コンテスト」によりジュニアへのサービス展開が一層パワーアップされたことは大変喜ばしく,国立情報学研究所は本取り組みを支援している.2017年,18年に告示された学習指導要領で初等中等教育での情報教育は進化し,高等学校では「情報I」が必履修となり「情報II」も新設された.また,ギガスクールにより子供の学習IT環境が大きく改善される.各自治体は教師不足で困っている.本会には子供とともに学校の先生への学会誌の無償提供するなど,我が国において歴史的な大プロジェクトとなるギガスクールへの積極支援をお願いしたい.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116625
書誌情報 情報処理

巻 61, 号 8, p. 844-846, 発行日 2020-07-15
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 19:28:44.436285
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3