ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 会誌「情報処理」
  2. Vol.61(2020)
  3. No.6

準委任契約はアジャイル開発を促進できるか -アジャイル開発導入に躊躇する発注側の課題-

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/204510
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/204510
64ce0778-f0a9-4715-9376-af195689c3ad
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-MGN610621.pdf IPSJ-MGN610621.pdf (3.5 MB)
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Magazine(1)
公開日 2020-05-15
タイトル
タイトル 準委任契約はアジャイル開発を促進できるか -アジャイル開発導入に躊躇する発注側の課題-
タイトル
言語 en
タイトル Can Delegation Agreements Promote Agile Software Development? - Challenges for Agile Adoption of Ordering Companies -
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 解説
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
著者所属
日本電信電話株式会社 NTTソフトウェアイノベーションセンタ
著者所属(英)
en
NTT Corp., NTT Software Innovation Center
著者名 秦泉寺, 久美

× 秦泉寺, 久美

秦泉寺, 久美

Search repository
著者名(英) JINZENJI, Kumi

× JINZENJI, Kumi

en JINZENJI, Kumi

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 ディジタルディスラプションの時代に老舗企業が収益構造の変革を求められている.アジャイル開発は手段として有用なはずだか,なぜか老舗企業に積極的に採用される機運にはない.その理由は旧来型の契約制度運用にあった.ソフトウェアが継続的にデリバリされ,フィードバックによって要件が進化するアジャイル開発を安心・安全に遂行するためには準委任契約をベースに,税制,下請法,労働者派遣法などの法制度を確実に遵守できる定常運用設計が必要である.こういった制度運用を整備した結果,1年半のトライアル期間に27件の準委任契約が締結され,アジャイル開発の促進が確認できた.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116625
書誌情報 情報処理

巻 61, 号 6, p. 620-626, 発行日 2020-05-15
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 20:10:30.157099
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

秦泉寺, 久美, 2020: 情報処理学会, p. 620–626.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3