Item type |
Trans(1) |
公開日 |
2020-02-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
自治体を軸とした業界横断型データ流通プラットフォームの開発 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Development of a Cross-industry Data Aggregation Platform Centered on Municipalities |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[コンシューマ・システム論文] データ流通,データ共有,特異点抽出,相関分析,第三者提供,統計加工 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者所属 |
|
|
|
NTT新ビジネス推進室 |
著者所属 |
|
|
|
NTTコムウェア営業企画部2020・地方創生ビジネス推進室 |
著者所属 |
|
|
|
NTT西日本ビジネスデザイン部 |
著者所属 |
|
|
|
NTT東日本ビジネスイノベーション本部BBXマーケティング部 |
著者所属 |
|
|
|
NTT新ビジネス推進室 |
著者所属 |
|
|
|
NTT東日本ビジネスイノベーション本部BBXマーケティング部 |
著者所属 |
|
|
|
NTT東日本ビジネスイノベーション本部BBXマーケティング部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Strategic Business Development Division, NTT |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
2020 Business Strategy Office, Marketing and Business Strategy Department, NTT COMWARE CORPORATION |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Business Design Headquarters, NTT WEST CORPORATION |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
BBX Marketing Department, Business Innovation Headquaters, NTT EAST CORPORATION |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Strategic Business Development Division, NTT |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
BBX Marketing Department, Business Innovation Headquaters, NTT EAST CORPORATION |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
BBX Marketing Department, Business Innovation Headquaters, NTT EAST CORPORATION |
著者名 |
美原, 義行
高山, 雄策
大部, 隆二
岩見, 哲夫
神山, 肇
松本, 茂
戸室, 真敬
|
著者名(英) |
Yoshiyuki, Mihara
Yusaku, Takayama
Ryuji, Obu
Tetsuo, Iwami
Hajime, Kamiyama
Shigeru, Matsumoto
Masahiro, Tomuro
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,地域の課題やニーズをデータから把握することを目指し,地域経済圏のデータを業界を横断して集約して分析するデータ流通プラットフォームの開発を行った.我々は,札幌市をフィールドとして,観光分野での訪日外国人のさらなる集客に向けて,外国人観光に関わる市内約30社のデータを集約し分析を行った.扱うデータとしては,訪日外国人の購買データと宿泊データ,周遊施設における訪日外国人の入場者数データに加え,自治体におけるオープンデータと携帯電話基地局データ,その地域で発信されたSNSデータも集約した.本プラットフォームでは,同一業界内の全体傾向と差分が大きい点を自社の特異点として課題検出するだけでなく,特異点と相関の高いデータを業界を横断して検出することで,地域内で相互に連携した課題解決策の設計を支援することを目指す.本機能の実現に向け,購買データに関する特異点を自動で抽出する機能と,業界を横断したデータから特異点と相関の高いデータを抽出する機能,購買データの特異点抽出時に分析の横串となる商品分類を自動で付与する機能,それらデータが各施設から提供される際に個人を特定できない形に処理する統計加工機能の開発を行った.実際のデータ提供企業に特異点を提供し,気付いていなかった特異点も本機能により簡易に発見できることを確認した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this research, we aimed to extract regional problems and requirements from data generated in the city. We developed a data distribution platform that collects and analyzes regional data across industries. In cooperation with Sapporo City, we aimed to increase the number of foreigners visiting for sightseeing. We collected and analyzed data of about 30 companies in the city involved in foreign tourism. We collected foreign sales data, data on accommodation, number of visitors data in tourist facilities, open data in Sapporo City, GPS data using a mobile phone and SNS data transmitted in the area. In this platform, a point with a large difference between the index value of the company and the index value of the whole city is detected as a singular point. Furthermore, we aim to support the design of collaborative solutions within the region by detecting data highly correlated with singular points. To realize this function, we developed a function to automatically extract singular points of sales data, a function to extract data highly correlated with singular points, a function to automatically assign product classifications that are used in the analysis, and a function to process data statistically. We provided singular points to the companies. We confirmed that the singular points, which they did not notice, can be found easily by these functions. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628043 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム(CDS)
巻 10,
号 1,
p. 15-25,
発行日 2020-02-26
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2186-5728 |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |