Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2025-05-22 |
タイトル |
|
|
言語 |
ja |
|
タイトル |
バイモーダルIT時代の業務システムの開発 香川大学における業務システム内製開発の取り組みから |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Development of Business Systems in the Bimodal IT Era Initiatives for In-House Development of Business Systems at Kagawa University |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ICM |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
香川大学創造工学部創造工学科/香川大学DX推進研究センター |
著者所属 |
|
|
|
香川大学創造工学部創造工学科/香川大学DX推進研究センター |
著者所属 |
|
|
|
香川大学DX推進研究センター/香川大学大学院創発科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
香川大学DX推進研究センター/香川大学大学院創発科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
香川大学DX推進研究センター |
著者所属 |
|
|
|
香川大学DX推進研究センター |
著者所属 |
|
|
|
香川大学創造工学部創造工学科/香川大学DX推進研究センター |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Engineering and Design, Kagawa University / Digital Transformation Research Center, Kagawa University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Engineering and Design, Kagawa University / Digital Transformation Research Center, Kagawa University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Digital Transformation Research Center, Kagawa University / Division of Science for Creative Emaergence, Kagawa University Graduate School |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Digital Transformation Research Center, Kagawa University / Division of Science for Creative Emaergence, Kagawa University Graduate School |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Digital Transformation Research Center, Kagawa University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Digital Transformation Research Center, Kagawa University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Engineering and Design, Kagawa University / Digital Transformation Research Center, Kagawa University |
著者名 |
八重樫,理人
山田,哲
浅木森,浩樹
神馬,豊彦
末廣,紀史
油谷,知岐
米谷,雄介
|
著者名(英) |
Rihito Yaegashi
Satoru Yamada
Hiroki Asakimori
Toyohiko Jimma
Norifumi Suehiro
Tomoki Aburatani
Yusuke Kometani
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
バイモーダルITは,コスト削減や効率化を重視するSoRを意識したモード1と,柔軟性や俊敏性が求められるSoIやSoEを意識したモード2という2つの異なる流儀を,その時々で柔軟に使い分けていくIT戦略の考え方を指す.香川大学は,主にSoRとしての役割を担う基幹業務システムの開発と,SoIやSoEを意識した内製業務システムの開発に対して異なる流儀を使いわけ,さらにそれを連携し共存させる取り組みを開始させた.本論文ではそれら取り組みから,バイモーダルIT時代の業務システムの開発について述べる. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Bimodal IT refers to an IT strategy that combines two distinct approaches: Mode1 which focuses on cost reduction and efficiency for SoR, and Mode2 which emphasizes flexibility and agility for SoI and SoE. Kagawa University has initiated efforts to integrate its core business systems, which primarily serve as SoR, with internally developed business systems that are designed based on SoI and SoE. This paper describes the development of business systems in the era of bimodal IT, based on its efforts in internal system development. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12326962 |
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻 2025-IOT-69,
号 12,
p. 1-6,
発行日 2025-05-22
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8787 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |