ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. インターネットと運用技術(IOT)
  3. 2019
  4. 2019-IOT-044

サイバー保険の調査・分析による加入率向上への提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/194818
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/194818
b9b81c06-109c-46c6-9454-e6f0aca0d692
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-IOT19044009.pdf IPSJ-IOT19044009.pdf (1.4 MB)
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2019-02-28
タイトル
タイトル サイバー保険の調査・分析による加入率向上への提案
タイトル
言語 en
タイトル Proposal for Improvement of Penetration on Investigation and Analysis of Cyber Insurance
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 プライバシー
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
東京電機大学未来科学部情報メディア学科
著者所属
東京電機大学未来科学部情報メディア学科
著者名 佐久間, 朱里

× 佐久間, 朱里

佐久間, 朱里

Search repository
猪俣, 敦夫

× 猪俣, 敦夫

猪俣, 敦夫

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 2017 年の個人情報漏えい人数が約 520 万であった.また,攻撃を受けた場合の業務への影響,原因調査 ・ 対策,顧客への対応等に要する時間や費用は,企業にとって大きな負担となる.経済産業省の 「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」 ではリスク移転策として,「サイバー保険の活用」を示している.しかし,国内企業のサイバー保険への加入率は 17.2% にとどまっている.本論文は,各国の個人情報保護法制施行を受け,世界に与える影響をセキュリティ対策 ・ サイバー保険の市場規模の観点から調査した.これにより,日本企業におけるサイバー保険の加入しない理由の上位であった原因の対策を示せたと考える.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12326962
書誌情報 研究報告インターネットと運用技術(IOT)

巻 2019-IOT-44, 号 9, p. 1-8, 発行日 2019-02-28
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8787
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 23:19:37.987575
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3