WEKO3
アイテム
ブロック型エディタを用いたWebシステム概念理解の促進
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/191613
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1916134cb7a3e9-3a39-476b-a921-783bee02c44e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ブロック型エディタを用いたWebシステム概念理解の促進 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Learning of Web System Concepts using Block Editor | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 一般セッション | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学基礎科学研究系 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Basic Sciences, Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
三浦, 元喜
× 三浦, 元喜
|
|||||||
著者名(英) |
Motoki, Miura
× Motoki, Miura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Web システムの構成を理解するためには,動的なページ生成のためのプログラミング言語の知識に加えて,データベースや SQL,HTTP 等の技術に対する知識が必要である.我々はこれまで Web ブラウザ上で動作するエディタを用いて,Web アプリケーション構築の敷居を下げる方法およびシステムを提案してきた.しかしプログラミングをテキスト記述で行う必要があるため,入力ミスが発生したり,どのような機能があるのかが確認しにくいといった問題があった.そこで我々はブロック型のプログラミングエディタを用いて,Web システムの学習と構築が行えるシステム Block Sweetie を開発した.HTML / CSS / PHP / SQLite を用いた簡便な Web システムを,ブロック配置とパラメータ調整によって作成することができる.ドロップダウンメニューの切り替えや,チェックボックスの ON / OFF を含む,ブロックの修正操作は即座に出力に反映され確認できるため,Web システムの構成や概念理解の促進が期待できる. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2018-CE-146, 号 8, p. 1-8, 発行日 2018-10-13 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8930 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |