Item type |
Journal(1) |
公開日 |
2018-09-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
虹彩および目の周辺の分割画像を用いた個人認証 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Person Authentication Based on Iris and Periocular Using Region Partitioning |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[特集:超スマート社会を支えるコンピュータセキュリティ技術(特選論文)] バイオメトリクス,虹彩認証,目の周辺認証,領域分割,AdaBoost |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者所属 |
|
|
|
電気通信大学 |
著者所属 |
|
|
|
電気通信大学 |
著者所属 |
|
|
|
電気通信大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Electro-Communications |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Electro-Communications |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Electro-Communications |
著者名 |
白川, 功浩
吉浦, 裕
市野, 将嗣
|
著者名(英) |
Yoshihiro, Shirakawa
Hiroshi, Yoshiura
Masatsugu, Ichino
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
虹彩認証は,他のバイオメトリック認証方式と比べ,非常に高い認証精度を持つことが知られている.しかし,虹彩認証は高画質の画像を必要とするため,至近距離で認証を行う必要があり,被認証者に負担を与えてしまうという問題点があった.これに対して,先行研究では虹彩認証と目の周辺画像を用いた認証(以下,目の周辺認証)を統合する手法を提案されている.目の周辺画像には,目頭や目尻,まぶたの形などに個人性が存在すると考えられるが,先行研究の多くはそれらを一律に扱っていた.そこで本研究では目の周辺の領域ごとの個人性を積極的に利用するために,目の周辺の分割画像を利用して目の周辺認証を行い,虹彩と統合する認証を提案した.その結果,従来手法と比較し認証精度が向上し,領域分割を利用した提案手法の有効性を確認した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Iris authentication has high accuracy as compared with other biometric authentication methods. However, since iris authentication requires high-quality images, it is necessary to approach at a close distance and burden is given to the person. In order to reduce the burden, in the previous research, a method of integrating iris authentication and periocular authentication was proposed, enabling long distance authentication. However, many previous studies are not conscious of features of each part such as the shape of the inner corner and eyelids. Therefore, in this research, in order to positively utilize the individuality of each area around the eyes, we proposed periocular authentication using divided images around the eyes. As a result, compared with previous research, the authentication accuracy was improved, and the effectiveness of the proposed method using region partitioning could be confirmed. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00116647 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌
巻 59,
号 9,
p. 1726-1738,
発行日 2018-09-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-7764 |