ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 音声言語情報処理(SLP)
  3. 2018
  4. 2018-SLP-123

会話におけるニュース記事伝達のための発話意図の分類と認識

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/190618
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/190618
c82adb33-6fd0-4b02-a1bc-3befb4ed738a
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-SLP18123005.pdf IPSJ-SLP18123005.pdf (1.1 MB)
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2018-07-19
タイトル
タイトル 会話におけるニュース記事伝達のための発話意図の分類と認識
タイトル
言語 en
タイトル Utterance Intention Classification and Recognition for Convasational News Delivery System
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 音声対話
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
早稲田大学
著者所属
早稲田大学
著者所属
本田技術研究所
著者所属
早稲田大学/千葉工業大学
著者所属
早稲田大学
著者所属(英)
en
Waseda University
著者所属(英)
en
Waseda University
著者所属(英)
en
Honda R&D Co.,Ltd
著者所属(英)
en
Waseda University / Chiba Institute of Technology
著者所属(英)
en
Waseda University
著者名 横山, 勝矢

× 横山, 勝矢

横山, 勝矢

Search repository
高津, 弘明

× 高津, 弘明

高津, 弘明

Search repository
本田, 裕

× 本田, 裕

本田, 裕

Search repository
藤江, 真也

× 藤江, 真也

藤江, 真也

Search repository
小林, 哲則

× 小林, 哲則

小林, 哲則

Search repository
著者名(英) Katsuya, Yokoyama

× Katsuya, Yokoyama

en Katsuya, Yokoyama

Search repository
Hiroaki, Takatsu

× Hiroaki, Takatsu

en Hiroaki, Takatsu

Search repository
Hiroshi, Honda

× Hiroshi, Honda

en Hiroshi, Honda

Search repository
Shinya, Fujie

× Shinya, Fujie

en Shinya, Fujie

Search repository
Tetsunori, Kobayashi

× Tetsunori, Kobayashi

en Tetsunori, Kobayashi

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 人同士の会話において,聞き手は反射的な短い応答によるフィードバックで話し手に明示的 / 暗示的に様々な意図を伝達することが多い.話し手はこれらの意図を認識し,コミュニケーションをより効率的にするために発話計画を変更する.これらの機能は人ーシステム間の会話にも役立つことが期待されるが,人が実際のシステムと対面したときに同様のフィードバックを常に返すとは限らない.そこで,我々の設計したシステムに対するユーザのフィードバック現象を調査し,それらの意図を認識する枠組みを提案した.まず,システムの動作に影響を与えるフィードバックの意図を,ユーザの関心の有無や理解状態,話者交代などの観点から分類した.次に,実システムを用いてユーザの短い応答を収集し,第三者の聞き取りによる意図のラベル付けを行った.さらに,収集したデータをもとに意図の認識モデルの学習を行った.結果として,現状のシステムに対しては質問を意図したフィードバックが多いことが分かり,またその認識に関して提案モデルの有効性が確認できた.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10442647
書誌情報 研究報告音声言語情報処理(SLP)

巻 2018-SLP-123, 号 5, p. 1-8, 発行日 2018-07-19
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8663
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-20 01:08:14.854408
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3