Item type |
Journal(1) |
公開日 |
2018-05-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
コミュニケーション支援に特化した在宅医療連携のための患者情報共有システムの情報共有機能の評価 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Evaluation of a Cooperative Patient Information System for Home Care Providers |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[特集:情報システム論文] 在宅医療,地域医療連携,情報共有 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者所属 |
|
|
|
和歌山大学 |
著者所属 |
|
|
|
和歌山大学 |
著者所属 |
|
|
|
南和歌山医療センター |
著者所属 |
|
|
|
南和歌山医療センター |
著者所属 |
|
|
|
訪問看護ステーション時計 |
著者所属 |
|
|
|
和歌山県立医科大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Wakayama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Wakayama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Minami Wakayama Medical Center |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Minami Wakayama Medical Center |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Home-visit Nursing Station Tokei |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Wakayama Medical University |
著者名 |
山本, 理絵
吉野, 孝
西端, めぐみ
中井, 國雄
柳本, 将喜
入江, 真行
|
著者名(英) |
Rie, Yamamoto
Takashi, Yoshino
Megumi, Nishibata
Kunio, Nakai
Masayuki, Yanagimoto
Masayuki, Irie
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
在宅医療の推進において,多職種の医療従事者が双方向に連携することがより重要となってきている.しかし,全国で構築されている地域医療連携システムの多くは,「一方向」の情報連携が中心に行われている.そこで,我々は「双方向での情報共有」「入力形式の簡便化」の2つの研究課題を立て,コミュニケーション支援に特化した在宅医療連携のための患者情報共有システムを開発した.医療機関へシステムを導入し,システムの利用状況を把握するための調査と分析を行った.これらの結果から,研究課題について検証した.本研究の知見は以下の2点にまとめられる.(1)コミュニケーション支援に特化した別システムを利用することで,多職種の医療従事者間で双方向に情報共有が可能であり,医療連携に十分貢献できることを示した.(2)医療記録の書類や患者の状態をデジタルカメラで撮影し,その写真を共有する仕組みは,医療従事者の職種に関係なく比較的容易に情報共有が可能であることを示した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
It is important to cooperate and share information among multi-professional healthcare providers involved in home medical care. However, many of the regional medical cooperation systems built in Japan focus on “one-way” information collaboration. Therefore, we explore two research subjects: “sharing of information in both directions” and “simplification of input forms.” We developed a patient information sharing system for home healthcare cooperation focusing on communication support. Moreover, we analyzed the usage of the system based on the system logs. The contributions of this study are as follows. (1) By using a separate system specializing in communication support, multi-professional healthcare providers are able to share information both ways for cooperative medical care. (2) In the system, a patient's medical record and home nursing record, and a video of a patient's home environment can be shared online. This study shows that multi-professional healthcare providers can share information with comparative ease using the proposed system. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00116647 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌
巻 59,
号 5,
p. 1351-1362,
発行日 2018-05-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-7764 |