ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 80回
  3. コンピュータと人間社会

能動的に学ぶマルチメディアプログラミングの授業デザインについて

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/188968
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/188968
48afa861-1904-4779-aa47-25b8c2ef8084
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z80-5F-05.pdf IPSJ-Z80-5F-05.pdf (418.1 kB)
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2018-03-13
タイトル
タイトル 能動的に学ぶマルチメディアプログラミングの授業デザインについて
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 コンピュータと人間社会
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
松山大
著者名 檀, 裕也

× 檀, 裕也

檀, 裕也

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 松山大学経営学部情報コースで開講されている「マルチメディア演習」では,HTML5/canvasおよびJavaScriptによるマルチメディアの表現と技術について実践的に学べるように授業が設計されている。週1回の授業(90分)の中で,新しい概念や技術を導入した後,パソコンを用いた実習課題に取り組むことになっている。講義資料の提示や実習課題の提出および評価はGoogle Classroomを活用し,アクティブ・ラーニングを目指した。プログラミング入門者を含む多様な習熟度の受講生を対象に,事前の学習や事後の展開など授業時間外に取り組む実習課題の教育的な効果とともに,情報分野のスキルに応じて能動的に学ぶ授業デザインの形式について議論したい。
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第80回全国大会講演論文集

巻 2018, 号 1, p. 411-412, 発行日 2018-03-13
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-20 01:46:00.838298
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3