Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-03-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
日本語要求仕様の品質向上のための記述ルールデータセットの提案と評価 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Proposal and Evaluation of the Writing Rule Dataset for Requirements Specification Written in Japanese |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
要求 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
芝浦工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
芝浦工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
SOLISE Engineering株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
SOLISE Engineering株式会社 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shibaura Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shibaura Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
SOLISE Engineering Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
SOLISE Engineering Corporation |
著者名 |
佐野町, 友紀
中島, 毅
南, 伸二
疋嶋, 英理子
|
著者名(英) |
Yuki, Sanomachi
Tsuyoshi, Nakajima
Shinji, Minami
Eriko, Hikishima
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
要求仕様の記述に自然言語を用いると,その自由度の高さのゆえにあいまいさを導入しやすく,また機械的な確認がしにくいことから要求仕様に含まれる矛盾や誤りも見逃され勝ちである.本研究では,日本語要求仕様の問題点を指摘しその品質を判断するための記述ルールデータセットの提案と評価を行う.ツールの支援により,本記述ルールデータセットに沿って要求仕様を,語彙,構文,及び構文パターンの面から吟味し,問題点を指摘し,より良い要求仕様を作成することが可能になる.記述ルールの開発は ICOSE ガイドのルール及び対応するツールの評価方法 ・ 基準をベースにし,日本語特有の問題を解決するアプローチで行った.2 つの評価実験を行い,記述ルールデータセットの有効性と課題を確認することができた. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Using natural languages for writing requirements specification can easily introduce ambiguities, inconsistencies and incorrectness. This paper proposes and evaluates the writing rule dataset to point out the problems included in requirements specifications written in Japanese and to judge their quality. A tool support, called RQS, can check the required specifications, from the aspects of vocabulary, syntax, and syntax patterns based on this writing rule dataset, point out problems and support to create better requirements specifications. The writing rule dataset have been developed based on the rules of the ICOSE guide and the corresponding evaluation methods / criteria of the RQS, by carefully solving the technical problems peculiar to the Japanese language. Two experiments for evaluation proved the effectiveness of the writing rule dataset and found its problems. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10112981 |
書誌情報 |
研究報告ソフトウェア工学(SE)
巻 2018-SE-198,
号 2,
p. 1-8,
発行日 2018-03-02
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8825 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |